証券口座 投資状況報告
【SBI+楽天証券 総合投資状況】
投資総額 :5,293,526 円
総評価額 :8,009,618 円
・新NISA :6,367,838 円
・日本 : 892,229 円
・米国 : 723,742 円
・総余力 : 25,809 円
含み損益 :+2,716,092 円
前日比 :▲189,275 円
損益率 :+51.310 %
前日比 :▲3.575 %
※含み損益は総評価額から投資総額を引いた金額にて記載。画像と金額の差異があり。
【SBI証券 投資状況】
投資総額 :4,493,276 円
総評価額 :6,970,351 円
含み損益 :+2,477,075 円
前日比 :▲211,509 円
【楽天証券 投資状況】
投資総額 :800,250 円
総評価額 :1,039,267 円
含み損益 :+239,017 円
前日比 :+22,234 円
【本日取引】
・特になし
日経平均
雑 記
⬛︎ 本日の話題
⚫︎ 株価急落に耐えた!ーーと思っていたのか!
本日、約▲19万円の資産減少😭
資産減少原因は投資信託の不調。
全てマイナスのなか、eMAXIS slim(S&P500)の投資信託は約22.7万円も下落⤵️
この下落は先週末の指数下落の影響を受けてのマイナスとなっており、明日には下落の半分くらいは回復するのではないでしょうか。
投資信託の下落は遅効性だというのを、今回であらためて思い出しましたね😅
ーーー見た瞬間、ちょっとビックリ‼️
まぁ、そんな日もアロワナ〜
最近、毎回言ったいるとはおもいますが、
今週終われば日本は夏季休暇期間突入!
8月、9月なんかは下落しやすいので
慌てず、騒がず、投資方針壊さず、
コツコツ投資を頑張るゾイᕦ(ò_óˇ)ᕤ
気温は暑いんだから、
株価も熱くなれよぉーーー‼️
基本投資方針
ミッション1 → 余力を増やせ!
ミッション2 → 良株を下落時に増やせ!
ミッション3 → 売買ルール構築
ミッション4 → 損切も利確のうち!
ミッション5 → 負けない投資を心がける!
売買ルール
1. 時間が味方をする投資を行う。
2.急落時は買いチャンス。狼狽売りしない!
3.不正や権力争いの起きた企業は購入しない。
4.投資ストーリーが狂ったら売却する。
5.短期、急騰後の購入は行わない。
6. 以降、考え中
(以 上)