freebird investment report

freebird所属の夜宵三弦です。このブログでは基本的に日々の投資状況報告、投資銘柄についてを自身の備忘録的に記録していきます。

2024年06月13日(木)投資状況

SBI証券口座 投資状況

日本株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20240613212203j:image

【米国株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20240613212205j:image

【日本・米国合計 投資状況】

投資総額  :4,353,276 円

総評価額  :7,004,648 円

(新NISA):3,191,716 円

(旧NISA):   460,400 円

(信託)  :   341,340 円

(日本)  :   379,742 円

(米国)  :2,334,558 円

(総余力) :   296,892 円

 円保有  :   295,457 円

 米保有  :         9.15 $(1,435 円)

含み損益  :+2,651,372 円

前日比   :+  13,082 円

損益率   :+  60.905 %

前日比   :▲    0.300 %

※含み損益は総評価額から投資総額を引いた金額にて記載。画像と誤差があります。

【本日取引】

・特になし

 

日経平均

f:id:freebird_yayoimituru:20240613212522j:image

雑 記

⬛︎ 本日の話題

⚫︎特に書くことが・・・ない😅

多少の前後はあれど、レンジで横這い気味にSBI証券資産は推移しており、色々と相場話題が出ているわりには平和な状況。

 

嵐の前の静かさーーーなのか?

 

最近、ちらほらと次の稼ぎ先(銘柄)を見ていますが、個人的な短期・中期トレードよりも投資信託を購入しているほうが資金が増えるので、個別は売却して現在購入している投資信託に全額突っ込みたい気持ちになっています。

 

そして、全額入れたところで暴落きそう😅

 

最近、調子が微妙に悪い状況が続いており投資熱も下がり気味ーーーというか集中出来ず😖

 

今週末は明日の労働頑張り、

そのあとの休みにリフレッシュするためにも

美味いモノ食べに行ったり、

スーパー銭湯とか行きますかね😃

 

とりあえずは明日頑張って

乗り切るゾイ٩( 'ω' )و

 

色々調子悪いときに動くと、

ドツボにハマるだけですからね😅

 

基本投資方針

ミッション1 → 余力を増やせ!

ミッション2 → 良株を下落時に増やせ!

ミッション3 → 売買ルール構築

ミッション4 → 損切も利確のうち!

ミッション5 → 負けない投資を心がける!

 

売買ルール

1.   時間が味方をする投資を行う。

2.急落時は買いチャンス。狼狽売りしない!

3.不正や権力争いの起きた企業は購入しない。

4.投資ストーリーが狂ったら売却する。

5.短期、急騰後の購入は行わない。

6.  以降、考え中

 

(以 上)