freebird investment report

freebird所属の夜宵三弦です。このブログでは基本的に日々の投資状況報告、投資銘柄についてを自身の備忘録的に記録していきます。

2024年06月24日(月)投資状況

SBI証券口座 投資状況

日本株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20240624193435j:image

【米国株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20240624193438j:image

【日本・米国合計 投資状況】

投資総額  :4,353,276 円

総評価額  :7,157,330 円

(新NISA):3,340,185 円

(旧NISA):   456,600 円

(信託)  :   462,493 円

(日本)  :   377,515 円

(米国)  :2,451,075 円

(総余力) :     69,462 円

 円保有  :     68,000 円

 米保有  :         9.15 $(1,462 円)

含み損益  :+2,804,054 円

前日比   :+  76,861 円

損益率   :+  64.412 %

前日比   :+    1.765 %

※含み損益は総評価額から投資総額を引いた金額にて記載。画像と誤差があります。

【本日取引】

(米国銘柄)

f:id:freebird_yayoimituru:20240624194257j:image

日経平均

f:id:freebird_yayoimituru:20240624194022j:image

雑 記

⬛︎ 本日の話題

⚫︎今月の積立分、購入完了!

先週の金曜日、米国銘柄を購入。

・BRK.B:1株購入

・EPI     :1株購入

 

そして本日、積立分の投資信託購入完了。

eMAXIS slim 米国株式 S&P500 : 5万円分

 

ここ数ヶ月、日経平均は奮わず!

やはり米国銘柄(eMAXIS)に集中するべきか?

 

集中しすぎるのも危ないですがーーー、

f:id:freebird_yayoimituru:20240624195815j:image

現段階でも8割ほどが米国銘柄なので、

今更感もありますけどね😅

 

なんて米国銘柄に集中なんていってますが、最近は問題発生中の『KADOKAWA』が気になり、落ち切ったところで購入したいな〜。

 

なんてーーー考えています。

f:id:freebird_yayoimituru:20240624200433j:image

まだまだ解決が見られない状況なので、

落ち切ったところが読めないですが、

チャンスがあれば購入したいですね^ ^

 

資産を増やせるように、

頑張るゾイ٩( 'ω' )و

 

基本投資方針

ミッション1 → 余力を増やせ!

ミッション2 → 良株を下落時に増やせ!

ミッション3 → 売買ルール構築

ミッション4 → 損切も利確のうち!

ミッション5 → 負けない投資を心がける!

 

売買ルール

1.   時間が味方をする投資を行う。

2.急落時は買いチャンス。狼狽売りしない!

3.不正や権力争いの起きた企業は購入しない。

4.投資ストーリーが狂ったら売却する。

5.短期、急騰後の購入は行わない。

6.  以降、考え中

 

(以 上)