freebird investment report

freebird所属の夜宵三弦です。このブログでは基本的に日々の投資状況報告、投資銘柄についてを自身の備忘録的に記録していきます。

SBI証券 週間報告(2024年6月第1週目)

SBI証券口座 投資状況

日本株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20240607201110j:image

【米国株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20240607201114j:image

【日本・米国合計 投資状況】

投資総額  :4,353,276 円

総評価額  :6,959,356 円

(新NISA):3,149,516 円

(旧NISA):   479,000 円

(信託)  :   333,121 円

(日本)  :   386,668 円

(米国)  :2,314,169 円

(総余力) :   296,882 円

 円保有  :   295,457 円

 米保有  :         9.15 $(1,428 円)

含み損益  :+2,606,080 円

前日比   :+  50,318 円

損益率   :+  59.865 %

前日比   :+    1.156 %

※含み損益は総評価額から投資総額を引いた金額にて記載。画像と誤差があります。

【本日取引】

・特になし

 

日経平均

f:id:freebird_yayoimituru:20240607201502j:image

雑 記

⬛︎ SBI証券 週間報告(2024年6月第1週目)

2024年6月1週目

配当金を貰えた週でした‼︎

 

SBI証券

2024年度 5月第5週目

2024.05.31(金)

 総資産 : 6,909,038 円

(損益額 :+2,555,762 円)

2024.06.07(金)

 総資産 : 6,959,356 円

(損益額 :+2,606,080 円)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

週間損益 :+     50,318 円

 

今週の新NISA成績は以下の通り。

新NISA+投資信託 評価額

05/31(金)3,507,599 円

06/07(金)3,482,637 円(▲24,962 円)

 

 

今週のSBI証券トレードは以下の通り。

今週の株売買

・特になし

 

【今週の投資状況】

今週の投資状況としてはーーー、

上がって、下がって、

上がって、下がって、上がった資産推移😅

 

日経平均

f:id:freebird_yayoimituru:20240607204231j:image

今週の日本相場はーーー、

スタート上がり、そこから落ちたかと思ったら

再び上がって、下がっていきました!

 

(S&P500)

f:id:freebird_yayoimituru:20240607204321j:image

米国相場(S&P500)に関しては、ニューヨーク証券のシステム障害のせいで構成銘柄の一部が荒れた日がありましたが、基本的には右肩上がりで上昇した週でした。

 

ーーーーーなのに、

 

S&P500関連構成の投資信託資産額が、

週間比でマイナスだった不思議🤔

 

【今週の投資話題】

今週は配当金を複数貰えた1週間でした。

 

SBI証券で貰った配当金額は以下の通り。

今週の配当金合計:+17,800 円

ーーーーーーーーーーーーーーーー

・4765 SBIGAM        :1,300 円

・8511 日本証券金融 :3,000 円

・8473 SBIHD           :13,000 円

 

先週、5月29日には

日本取引所から6,000円の配当金をもらい、

今年の配当金合計は+23,300 円になりました。

 

あとは、SBIGAMから

リップルの優待 2,500円分いだけるので、

配当+優待合わせると+25,800 円に‼︎

 

【最後に】

SBI証券だけの資産で700万円に届きそうですが、

来週あたりすんなり超えてくれるのか?

 

超えたら超えたで、

今後を考えると大幅に減らしそうで怖い😱

 

とはいえ、

もがきつつも資産を増やしていけるように

頑張るゾイ٩( 'ω' )و

 

【オマケ:仮想通貨資産状況】

おまけの仮想通貨コーナー!

 

保有状況としては以下の通り。

仮想通貨資産:116,034 円

・BTC   :69,963 円

・ETH   :11,925 円

XRP   :  7,537 円

・DOGE:14,479 円

・AVAX  :         9 円

・SHIB  : 12,115 円

 

週間損益

10週前:120,106 円

9週前:110,973 円(週間損益 ▲9,133 円)

8週前:119,512 円(週間損益 +8,539 円)

7週前:103,336 円(週間損益 ▲16,176 円)

6週前:106,774 円(週間損益 +3,438 円)

5週前:102,442 円(週間損益 ▲4,332 円)

4週前:100,737 円(週間損益 ▲1,705 円)

3週前 :107,822 円(週間損益 +7,085 円)

2週前 :113,553 円(週間損益 +5,732 円)

1週前 :114,387 円(週間損益 +834 円)

今  週 :116,025 円(週間損益 +1,638 円)

 

4週連続の連続プラス😆

ただ、それだけ連続で上昇していても、

10週前の過去最高資産額を超えるには不足。

 

仮想通貨関連の最近の推移は悪くない感じなので

突然の急騰なんかに期待!

 

いずれは価格がはねて、

爆益できるように宜しくお願いします🙇‍♀️

 

基本投資方針

ミッション1 → 余力を増やせ!

ミッション2 → 良株を下落時に増やせ!

ミッション3 → 売買ルール構築

ミッション4 → 損切も利確のうち!

ミッション5 → 負けない投資を心がける!

 

売買ルール

1.   時間が味方をする投資を行う。

2.急落時は買いチャンス。狼狽売りしない!

3.不正や権力争いの起きた企業は購入しない。

4.投資ストーリーが狂ったら売却する。

5.短期、急騰後の購入は行わない。

6.  以降、考え中

 

(以 上)