freebird investment report

freebird所属の夜宵三弦です。このブログでは基本的に日々の投資状況報告、投資銘柄についてを自身の備忘録的に記録していきます。

2024年06月11日(火)投資状況

SBI証券口座 投資状況

日本株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20240611195123j:image

【米国株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20240611195125j:image

【日本・米国合計 投資状況】

投資総額  :4,353,276 円

総評価額  :7,000,909 円

(新NISA):3,170,721 円

(旧NISA):   476,000 円

(信託)  :   335,551 円

(日本)  :   380,508 円

(米国)  :2,341,233 円

(総余力) :   296,896 円

 円保有  :   295,457 円

 米保有  :         9.15 $(1,439 円)

含み損益  :+2,647,633 円

前日比   :+    7,611 円

損益率   :+  60.819 %

前日比   :+    0.175 %

※含み損益は総評価額から投資総額を引いた金額にて記載。画像と誤差があります。

【本日取引】

・特になし

 

日経平均

f:id:freebird_yayoimituru:20240611195535j:image

雑 記

⬛︎ 本日の話題

⚫︎SBI証券、投資資産700万円超え!

昨日、SBI証券の投資資産が700万円超えそうとブログに書きましたがーーーー、

 

本日、無事SBI証券資産700万円を超えました!

f:id:freebird_yayoimituru:20240611201322j:image

とはいっても、909円超えているだけなので明日には再び下回る可能性が高いので、とりあえず超えた本日報告しました😅

 

超えた要因としては、年始に新NISAの成長枠で一括購入した『eMAXIS slim 米国株式 S&P500』が好調に含み益を増やしてくれたため。

f:id:freebird_yayoimituru:20240611201905j:image

逆に心配要因としては、最近不調気味な米国銘柄である『バークシャーハサウェイ』でしょうか。

f:id:freebird_yayoimituru:20240611202153j:image

最近は最高値から落ち込んでからはレンジ相場を形成しており、そろそろ上か?下か?にストーンと動きそうで・・・・・・今回は下に落ち込みそうなので怖いですね😱

 

ーーーーとはいえ、

 

2023年と比べると、

資産は約2倍とシッカリ増えているので、

f:id:freebird_yayoimituru:20240611202605j:image

これからも資産を増やし、

目標更新を次々に行えるように、

頑張るゾイ٩( 'ω' )و

 

基本投資方針

ミッション1 → 余力を増やせ!

ミッション2 → 良株を下落時に増やせ!

ミッション3 → 売買ルール構築

ミッション4 → 損切も利確のうち!

ミッション5 → 負けない投資を心がける!

 

売買ルール

1.   時間が味方をする投資を行う。

2.急落時は買いチャンス。狼狽売りしない!

3.不正や権力争いの起きた企業は購入しない。

4.投資ストーリーが狂ったら売却する。

5.短期、急騰後の購入は行わない。

6.  以降、考え中

 

(以 上)