freebird investment report

freebird所属の夜宵三弦です。このブログでは基本的に日々の投資状況報告、投資銘柄についてを自身の備忘録的に記録していきます。

2022年09月13日(火)投資状況

SBI証券口座 投資状況

日本株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20220913210302j:image

【米国株状況】

f:id:freebird_yayoimituru:20220913210304j:image

【日本・米国合計 投資状況】

投資総額 :3,508,276 円

総評価額 :4,187,188 円

(日本) :1,030,584 円

(米国) :2,782,617 円

(余力) :   373,987 円

含み損益 :+678,912 円

前日差  :+19,249 円

損益率  :+19.35 %

前日比  :+0.55 %

※含み損益は総評価額から投資総額を引いた金額にて記載。画像と誤差があります。

【本日取引】

・特になし

 

日経平均

f:id:freebird_yayoimituru:20220913210313j:image

 

雑  記

・不動産は、まだまだ熱い?

本日、チラリと知人に聞いた話。

 

都内で家購入しようと探しているが、少しでも立地の良い場所だとお客(注文者)が殺到してしまい自分が買えない!と嘆いていました。

 

値下げ交渉は『別のお客様が』と効果もなく、相手にもされないらしいです。

 

個人的にはオリンピックの熱気も落ち着き、不動産バブルも冷めてくる頃かと思いましたが、話を聞く限り都心部不動産はまだ熱いようです。

 

不動産株ーーー買うべきか?

 

そんな状況ですが、フラット35で有名な住宅ローンの種類に『フラット50』という新ローンが作られ、現在よりも下の収入層も顧客にしようとする動きがみられます。

 

過去。米国でリーマンショックの引き金となった要因に、サブプライムローンという低所得者向けのローンをジャンク債に混ぜて売却しことで、住宅バブル崩壊時にローン回収が破綻し債権がゴミ化、相場暴落を引き起こしたことがあった。

 

フラット50が市場(相場)に対して、どのような組み込まれ方をしているかは不明ですが、過去のサブプライムローンのように、暴落のキッカケとなりそうな気がして怖いですね^ ^;

 

まぁ、我の給与では都心に家やマンションなんて購入出来ないので不動産としての資産価値は関係ないですが、短期的に稼ぐ為に不動産株を買うべきか迷い、少し先には不動産バブル崩壊からの相場暴落がくるのかと警戒です。

 

日本が利上げする!と言った瞬間、

日本株全て売却するくらいの心構えでいて

爆損しないように、頑張るゾイ٩( 'ω' )و

 

そして余力で落ち込んだ株を買いまくる!

f:id:freebird_yayoimituru:20220913212808j:image

とはいえ、

そのタイミングがわからんのやけどなぁ〜

 

とりあえず爆損しないように、

頑張るゾイ\\\٩(๑`^´๑)۶////

 

基本的投資方針

ミッション1 → 余力を増やせ!

ミッション2 → 良株を下落時に増やせ!

ミッション3 → 売買ルール構築

ミッション4 → 損切も利確のうち!

 

売買ルール

1.   時間が味方をする投資を行う。

2.急落時は買いチャンス。狼狽売りしない!

3.不正や権力争いの起きた企業は購入しない。

4.投資ストーリーが狂ったら売却する。

5.短期、急騰後の購入は行わない。

6.  以降、考え中

 

(以 上)